三陸の海     金子剣一郎さん投稿


三陸の海

                  金子剣一郎

 

またまた久々の投稿になってしまいました。

今年は1月に宮城県の南三陸の海へお手伝いに行ってきました。

所沢で店を出す前に勤めていたダイビングサービスのお手伝いです。

今回はその時に出会った生物をご紹介します。

 

まずは「ダンゴウオ」です。

海族のロゴマークにも使っている魚です。

伊豆でも年末から初夏くらいまで観察できますが、南三陸では1年を通して観察できます。

個人的な感覚ですが、南三陸の方が、色が綺麗でかわいい気がします。(笑)

 

2匹目は「オコゼカジカ」です。

写真のように岩礁域にいて、岩にぺた~と体をくっつけて擬態しています。

横の黄色い海面と一緒になっていてわかりにくいですよね。
ヒレが大きくて、可愛い魚です。

この魚は眼が特徴的です。

 

眼球の外側にラメが入っているようにキラキラしているんです。

実際には、どんな風に見えているのか、実に気になるところです。

 

最後は「クチバシカジカ」です。

このクチバシカジカは、日本国内では三陸沿岸の海でしか観察できません。

頭でっかちの二頭身の可愛らしい魚です。

泳ぎが下手で、胸鰭を使ってチョコチョコとおもちゃの様に進むんです。

写真の頭の左側の白い小さな球体の物はクチバシカジカの卵塊です。

この時期に抱卵(卵を守っている)している姿を観察することができます。

 

久々に潜った南三陸の海、懐かしい生物たちに出会うことができ、とても嬉しく、そして海の生物たちの力強さを感じました。

また潜りに行きたい海です。

 

 

埼玉ダイビングセンター 海族

潜長 金子剣一郎

http://www.kaizokxdive.com

Comments

comments

Powered by Facebook Comments

⇑ ページ上に戻る

ブログを検索!!

  • 最近の投稿

    月別アーカイブ

  • カテゴリーで探す▼

    PROFILE
    金本佐紀子
    とにかく親子でサイエンス 代表
    京都大学農学部卒(農業学士)。
    香川大学付属中学校勤務を経て埼玉県公立中学校にて32年間教鞭をとる。2011年退職。
    日本女子大学家政学研究科通信教育課程家政学専攻(学校教育領域)修了(家政学修士)。
    日本女子大学教職教育開発センター客員研究員。
    東京女学館大学専任講師。
    [ 現職 ]
    » 多摩大学専任講師
    [ 社会貢献 ]
    » 埼玉県ネットアドバイザー(2010年~2014年)
    » 入間市健康福祉センター運営委員(2011年~2015年)
    [ 資格 ]
    » 健康管理士 一般指導員
    » 親業訓練協会インストラクター
    [ 所属学会 ]
    » 日本教育制度学会
    » 日本スクール・コンプライアンス学会
    » 日本理科教育学会
    © kanemotosakiko Since2012 All Right Reserved.